採用メッセージ
ご応募いただく皆様へ
よき仲間がよき組織へと成長させる。
当社は、丸栄化工は昭和43年の創立以来、45年以上FRP製機器およびその関連製品の設計・製作・据付業務を行っています。
同社はISO9001(2000)品質マネジメントシステムに基づいた製品づくりを行うことで顧客満足度の高い製品提供を実現しています。
同社はISO9001(2000)品質マネジメントシステムに基づいた製品づくりを行うことで顧客満足度の高い製品提供を実現しています。
また丸栄化工では、顧客が求める強度や性質を実現するために、原料を配合することによってFRPを開発しています。
開発から設計、エンジニアリングまで一貫して行うことができることが丸栄化工の強みとなり、多くの取引先企業からの信頼を得る要因となっています。
また、スタッフを全面的にバックアップすることで、働きやすくスキルアップできる環境づくりに力を注いでいます。スタッフ一人ひとりが活躍でき、存分に力を発揮できることは組織の発展に必要不可欠です。
安心して長く活躍できる環境で、やりがいのある業務が待っています。
「これからの丸栄化工株式会社の将来を担ってくれる若い人材を募集しています。やる気のある人は是非チャレンジ下さい。」
人事部担当 小原 秀雄
求める人物像
工事監督として一人前になる為の期間はどの程度必要か、入社する前に勉強しておいた方がいいことなどありますか?
工事監督の経験値や知識で戦力になる期間に差が出ます。業種が異なっても工事経験のある方だと半年から一年、未経験ですと2年から3年(技術系だと2年)を要すると思います。希望になりますが、入社前に保有資格(管工事施工管理技士、衛生管理者等)があれば、一人前になる期間も早まり、業務の幅も広くなると思われます。
設備メンテナンスや構内の配管、工業用タンクの据付工事の管理など効率的に業務を行う為に、意識することはありますか?
1.設備メンテナンスについて(常例工事)
お客様より設備毎にメンテナンス仕様(発注依頼と同時)が出る為、先ず全体仕様から当該工事に使用する動工具類やレンタル品を工程内で効率良く準備する→無駄な費用を捻出しない。又、作業指示書や安全に関する指示事項は、施工前に余裕を持って施工者へ伝達する。
2.構内での工事管理について(請負工事)
工事内容や規模等によって、協力会社(施工者)に対し、工事内容に見合った作業員(技能)を配置させる。又、作業員(作業リーダー)とは常にコミュニケーションを図り、進捗状況を把握する(当然、客先担当者との良好な関係づくりは必要になります)
3.全体的に(施工全般)
構内は特に安全衛生面が厳しく(安全はすべてに優先する)一日の安全施工サイクルは、工事毎に工夫する(安全ルールを遵守させる)
働いている人柄について
全体的には、業務に向き合う姿勢が真面目です(若干性格がおとなしく自己PRをするのが弱い面があります) 又、工事出張所では、中途採用者が多い為、新人社員に対する教え方は、自分自身の事に置き換え教えていく姿勢が強いです(チームワークを大切にする)
採用実績
近年の入社実績
採用人数
|
平成26年:長崎総合科学大学 機械工学科 1名 技術課
九州産業大学 機械工学科 1名 外注管理課
平成27年:九州工業大学 生命体研究工学科 1名 開発課
九州工業大学 機械知能工学科 1名 技術課
北九州高等専門学校 機械科 1名 開発課
平成28年:九州産業大学 機械工学科 1名 開発課
北九州大学 国際環境工学エネルギー循環化学科 1名 生産課
平成29年:九州産業大学大学院 工学研究科産業技術デザイン 1名 戸畑出張所
長崎大学大学院 総合工学 化学物質工学 1名 戸畑出張所
|
近年のインターンシップ受け入れ実績
採用人数
|
平成26年:九州工業大学 1名
北九州高等専門学校 2名
平成27年:九州工業大学 1名
北九州高等専門学校 1名
平成28年:北九州高等専門学校 1名
平成29年:北九州高等専門学校 3名
|